Philosophy
DISCOVERY coworking はどんな施設か?
DISCOVERは「発見」という意味で使われますが、その語源は、DIS(否定、反対の意味をあらわす接頭辞)とCOVER「覆う、カバーする」で成り立っており「覆いを外す」というのが本来の意味です。
私たちは、固定観念や社会通念といった「覆い」を外し、見つめなおす姿勢が大切だと考えています。また常に「問いを立てる」ことで、新たな「発見」があるということも私たちは知っています。これが施設名をDISCOVERY coworkingとした所以です。
DISCOVERY coworkingは、社会を変えることのできる道具として、新しいテクノロジーである5Gや、新しい概念としてのメタバースに興味があります。テクノロジー主義ではなく、社会そのものがどう変わるのかが最も大切な部分だと考えています。
また常に変革に対して、ポジティブな感覚と希望を持ち続けたいと考えています。そして、多様性は、未来を創る根源であると私たちは信じています。
DISCOVERY coworkingでは「未来の準備を始める」をモットーに掲げ、皆さまの未来に向けた活動をサポートしたいと考えています。今ある直近の課題や未来のビジョンを共有いただくことで、共感する仲間たちや、協業できる仲間たちを見つけることをサポートしたいと考えています。共に新しい未来を創っていきませんか?ぜひDISCOVERY coworkingにご参加ください。
DISCOVERY coworkingは、JR西日本、NTTドコモ、北九州市との連携により実現した、新しい時代の働き方を象徴するコワーキングスペースです。
JR小倉駅という地域の中心に位置し、商用利用可能なキャリア5G環境を備えた全国でも類を見ない先進的な空間として誕生しました。
この場所には、「人と人」「企業と技術」「都市と未来」をつなげる力があります。
私たちは、このスペースを通じて、ロボティクス、AI、メタバースなど、次世代を担う挑戦者たちの出会いと共創を後押しし、
地域から始まるイノベーションの波を全国、そして世界へと広げていきたいと考えています。
DISCOVERYは、ただの仕事場ではありません。
ここは、未来に備え、変化を楽しみ、そして都市そのものをアップデートしていく「実験場」であり「発信拠点」です
ISCOVERY coworkingは、人・アイデア・技術が自由につながる、持続可能な地域イノベーションのプラットフォームです。
誰もが創造的に働き、交流し、成長できる環境を目指して、北九州・小倉の中心に誕生しました。
NTTドコモの5Gインフラを基盤に、デジタル時代の新しい働き方と都市の未来を共に描く「実験場」として、
DISCOVERYは、個人・スタートアップ・企業が交わる中で、社会をより良くする“小さな変化”を生み出していきます。